EMPLOYMENT RATE

全国平均を大幅に上回る実績が、“就職に強い大学”の証です。

早期から将来を見据えた実践的な学びを展開する本学。その結果が、就職率や国家資格取得実績に高い数字として表れています。
高い専門スキルと「ふくしマインド」を携えて、地域へ、社会へ、世界へ。あなたの未来を拓くため、本学が全力でサポートします。

2022年3月卒業生の概況

就職率

就職希望者に対する
就職率

※就職者数÷就職希望者数

98.6%※1

卒業生に対する
実就職率

※就職者数÷(卒業者数-大学院進学者数)

93.3%※1

卒業生に対する
就職率

※就職者数÷卒業者数

92.3%※1

全国平均 74.5%※2

※1:2022年3月卒業データ
※2:令和4年度学校基本調査(確定値)

公務員養成

公務員就職者

69

※2022年3月卒業生

正課授業では補えない分野を学ぶ「公務員研究会」、公務員採用試験を熟知した講師から試験対策を学ぶ「キャリアデベロップメントプランニング(CDP)講座」、個人学習やグループ学習、各種講座に対応した学習スペースを設けた「キャリア支援ラボ」など、公務員という立場で福祉へ貢献することをめざす学生のために、本学独自の公務員養成システムで支援しています。

教員養成

教員就職者

72

小学校

38

中学校

7

高等学校

5

特別支援学校

22

(2022年3月卒業実績)

「全国」&「多分野」な就職実績

Uターン就職に強い!

日本中から学生が集まる万象城体育官方网_bob电竞体育博彩-下载app平台では、卒業生の多くがUターン就職を実現しています。全国をカバーする同窓会組織や各地に設置された地域オフィスが、地元への就職を強力にバックアップします。

一般企業も「福祉」に注目!

超高齢社会を迎えた日本では、高齢者を対象とした「シルバー市場」に加え、元気な年長者による「アクティブシニア市場」が経済の中心を担うことになります。このため、福祉産業以外の一般企業でもシルバー&アクティブシニアを対象にした「福祉部門」を設ける例が増えており、それらの企業でも本学卒業生が活躍しています。

本学卒業生の就職実績がある「福祉部門」を持つ一般企業

トヨタ自動車

福祉車両製造(ウェルキャブシリーズ)

パナソニック

福祉用具製造、高齢者配慮住宅の販売、シニア人材派遣事業

日本アイ?ビー?エム

シニア向けインターネットブラウザ、コンサルティング

髙島屋

ハートフルショップ(高齢者向け生活用品、衣料の販売)

資生堂

シニア向けスキンケア商品の開発?製造など

積水ハウス

ユニバーサルデザイン住宅、シニア向け住宅商品の設計?施工

LIXIL

ユニバーサルデザイン住宅設備の製品開発?空間提案

コクヨ

福祉用具製造、介護用品店(介護施設向け家具など)

三菱UFJ銀行

高齢者の資産運用や個人年金へのアドバイス

ジェイティービー

障害者?高齢者専門旅行プラン、シニア向け少人数旅行の企画

タニタ

健康促進機器の製造(体脂肪計、カロリー計、血圧計ほか)、ネットワークによるカルテ管理

万象城体育官方网_bob电竞体育博彩-下载app平台 入学広報課

オープンキャンパスや、入試など
万象城体育官方网_bob电竞体育博彩-下载app平台の最新情報をLINEでチェックできます!

万象城体育官方网_bob电竞体育博彩-下载app平台の最新情報をLINEでチェックできます! 登録はこちらから