
Topics
全学FDフォーラム 第7回きょうゆうサロンの開催について(ご案内)
この度、全学教育開発機構では、平成21年度文科省大学教育・学生支援推進事業【テーマA】大学教育推進プログラム(通称GP)「福祉大学スタンダードきょうゆうプログラム」の一環で、標記の全学FDフォーラムを開催します。
是非ともご参加くださいますようご案内申し上げます。
1.開催テーマ
学生がいきいき学べる大学にするために
−学生像検討プロジェクトの検討結果をもとに考える−
2.主 催
全学教育開発機構 全学教育推進室
3.日時
2010年7月8日(木)18:30〜20:10(教授会終了後)
4.場所
美浜キャンパス第5会議室
5.対象
専任教職員・非常勤教員
6.目的
学生支援機構が2009年度に実施した学生像に関する調査報告が提起する、とくに初年次教育の方策について、本学教職員が当面の施策や中期的な施策のイメージを出し合い、意見交換する機会とする。
7.司会
湯原 悦子(全学教育推進室員・社会福祉学部准教授)
8.講師
末盛 慶(学生委員・社会福祉学部准教授)
9.追記
- 懇談会の場には、軽食をご用意いたします。
- 途中退室・途中参加可能です。
詳細はこちらのpdfファイルをご覧ください。
◆お問い合わせ◆
日本福祉大学 教育開発室(担当:藤井・矢崎)
電話)0569-87-2154 (内線:1158)