
Topics
(教職員限定)オンデマンドコンテンツ作成機材MCG Proの貸出を開始します
教育デザイン研究室では、2010年7月1日(木)より、簡易なオンデマンドコンテンツをノートPCとウェブカメラを用いて一人で簡便に作成することのできるツールの貸し出しを開始します。
授業や学内でのイベント記録に、ぜひご活用ください。
MCGマニュアル簡易版(PDF)
◆貸出場所
美浜キャンパス第一教員控室(教員ラウンジ) 3台
半田キャンパスTA相談室(ICTサポートデスク) 1台
●例えば、こんなことにご利用いただけます・・・
- 授業の記録
- オンデマンド教材の作成
- プレゼンテーション大会・研究発表会の記録
- サークル活動の記録
- 業務マニュアルの作成
※私的な利用・本学での教育に関係のないご利用はご遠慮ください。
◆借用願様式:利用申請の際に、窓口へご提出ください。
◆利用報告書様式:機材返却の際にご提出ください。
【貸出・返却手続きについて】
■貸出および返却は、美浜キャンパス第一教員控室、半田キャンパスTA 相談室(ICT サポートデスク)窓口で行います。
■貸出に際しては、所定の申請書(借用願)を提出してください。
■申込は使用予定日の一カ月前から受け付けます(当日の急な申し込みの場合は対応できない場合がございますので、予めご了承ください)。
☆事前の予約をオススメいたします!!
■貸出時には、PC・web カメラのセットと利用マニュアルをお渡しします。
■機材が全て貸出中の場合には、借用予約をお願いします。
【貸出期間】
■原則として貸出日を含め14日以内といたします。
■延長申込をせずに長期借用した場合、または延長の最長期間を過ぎても返却がない場合には返却を督促させていただきます。
【注意事項】
■操作方法等の問い合わせは、ICT サポートデスクで対応いたします。
■貸出・返却手続きは必ず利用者本人が行ってください。転貸は認めません。
■機材の取扱いには十分注意してください。
■インストールされているソフトウェアは不正コピーしないでください。
■C ドライブ内等に保存されたデータの紛失については責任を負いかねます。
■USB メモリ、CD-R 等の記録媒体は借用者負担となります。
■紛失、損傷した場合は修理のための費用を補填していただきます。
【視聴環境】
MCG で作成したコンテンツを視聴するには以下の環境が必要です。
■ ハード: ノートPC またはデスクトップPC
■ 対応OS: Windows 98 / ME / 2000 / XP / Vista / 7
■ ブラウザ: Internet Explorer 6.0 以上
■ 動画再生: Windows Media Player 7.01 以上
■ 音声出力: スピーカーまたはイヤホン
■ ウェブリンク:モデムやLAN 等によるインターネットにアクセス可能な環境
◆お問い合わせ◆
教育開発室
Tel)0569-87-2154(内線:1155)
Email) kkinfo@ml.n-fukushi.ac.jp