科目名 | キャリア開発U |
---|
単 位 数 | 学年配当 | 開講期間 | 担 当 教 員 |
---|---|---|---|
2 | 3 | 後期開講 | 今枝 正史 |
テーマ |
---|
グループワークや各種演習を通じて、社会に通用する実践的知識と能力を身につけ、 就職活動に臨む |
科目のねらい |
---|
<キーワード> キャリア 履歴書・エントリーシート作成 実践的なコミュニケーション力 <内容の要約> 面接・ディスカッション演習を通して対話力を身につける。 社会人としての生活リテラシー (Literacy:知識・能力など)を見につける。 <学習目標> ・先輩方の体験談や情報サイトなどを活用し、社会・経済の情報を入手し分析する。 ・実際の採用選考を想定した面接やディスカッション演習を通して、実践的な対話力を身につける。 ・言語問題や非言語問題、 一般常識問題などさまざまな課題演習を通して、 就職活動に必要不可欠な基礎知識を修得する。 ・礼節を学び社会人として通用する人材になる。 |
授業のながれ |
---|
オリエンテーション 内定者による就職活動報告会 文章力講座(正しい日本語の使い方) 応募書類対策 ゲスト講義@ 面接対策(基礎) 面接対策(実践) グループディスカッション@ グループディスカッションA ゲスト講義A ゲスト講義B 筆記試験対策@ 筆記試験対策A 一般常識力テスト まとめ |
準備学習の内容・学ぶ上での注意 |
---|
演習が多くあるので遅刻厳禁です。 また、進行度合いにより講義内容が変更となる場合があります。 |
本科目の関連科目 |
---|
成績評価の方法 |
---|
|
出席状況、グループワークへの積極的な参加姿勢、小テスト結果などを総合的に評価します。 |
テキスト |
---|
□テキストを使用する ■レジュメを使用する □未定 (最初の授業で指示する) |
(C) Copyright 2013 Nihon Fukushi University. all rights reserved. |
本ホームページからの転載を禁じます。 |
![]() |