科目名 | 英語コミュニケーションU |
---|
単 位 数 | 学年配当 | 開講期間 | 担 当 教 員 |
---|---|---|---|
2 | 1 | 通年開講 | L・J・フォード |
テーマ |
---|
外国人と英語で話す |
科目のねらい |
---|
<キーワード> talking about their lives in English useful English while traveling overseas <内容の要約> 新語を指導するとともに新しい教材でのモデル会話、ペアで会話、ロ−ルプレイなど <学習目標> |
授業のながれ |
---|
1.挨拶と自己紹介 2.家族の紹介 3.日常会話 4.口頭のやりとりと復習 5.食事とレストラン(パート1) 6.食事とレストラン(パート2) 7.ふるさと 8.方向指示(パート1) 9.方向指示(パート2) 10.スポーツと余暇 11.口頭まとめ(その1) 12.病院と病気 13.助言 14.まとめ 15.口頭まとめ 16.夏休みについて 17.旧友と再会 18.世間話と追いかけ質問 19.物語と事故 20.事故と弁解 21.問題解決 22.招待とデートの約束 23.復習と口頭まとめ 24.口頭発表(その1) 25.落し物と忘れ物 26.ショッピングと旅行英語 27.人を語る 28.口頭まとめ(その2) 29.まとめ 30.口頭発表(その2) |
学ぶ上での注意・担当教員からの希望 |
---|
授業中は積極的に英語を使い、授業に参加してもらいたい。ノ−トと教科書は忘れずに。 |
本科目の関連科目 |
---|
成績評価の方法 |
---|
|
授業参加とノ−ト提出と最終口答発表を総合的に判定する。 |
テキスト |
---|
□テキストを使用する □レジュメを使用する □未定 (最初の授業で指示する) |
(C) Copyright 2008 Nihon Fukushi University. all rights reserved. |
本ホームページからの転載を禁じます。 |
![]() |