単位数 | 学年配当 | 開講形態 | 教員名 |
2 | 2 | 後期 | 上 田 和 宏 |
テ|マ | 実社会でもっとも有効とされるプレゼンテーションスキルを習得 |
プレゼンテーションスキルは自分の希望、 やりたいことを相手にうまく伝え、 そして実践に結びつける技術です。 現在のビジネスにおいてプレゼンテーションなくして、 物事は進まないといっても過言ではありません。 本講義では、 インターンシップや就職、 そしてキャリアアップの手段として最も有効とされるプレゼンテーション能力を習得します。 資料の作成方法のみでなく、 シナリオの立て方、 プレゼンテーションの進め方など、 臨場感のある演習を通じ、 聴かせるプレゼンテーションスキルを身に付けます。 |
・プレゼンテーション 概論 (シナリオ作成方法含む) ・ビジュアルドキュメンテーション、 プレゼンテーション 資料作成方法 ・自己PR方法 ・プレゼンテーション 実践 (ロールプレイングと評価) |
本講座を踏まえてインターンシップ、 ビジネスプランコンテストに積極的に参加し実践社会に通用する力を身に付けて頂くことが本講義の目的です。 |
・出席率、 試験等で評価。 毎回の講義を聴いておけば試験問題は易しいはずである。 |
(C) Copyright 2002 Nihon Fukushi University. all rights reserved. 本ホームページからの転載を禁じます。 |
|
 |