単位数 | 学年配当 | 開講形態 | 教員名 |
2 | 2 | 通年 | 大 塚 泰 子 |
テ|マ | 「リトグラフ」 を学んで、 自分の興味を作品にする。 |
高校までの授業では取り上げられない、 誰もが初めての経験となるであろう 「リトグラフ」 という版画に取り組み、 その技法を用いて、 男女の差もなく活用範囲も広い”Tシャツ”等を製作していく。 このような親しみ易い素材をきっかけにして、 ”創造する”ことに抵抗なく入れるよう感覚を解きほぐしていく。 描くことに対して既に苦手意識がある者には、 写真転写を使った技法での製作なども展開する。 同時に様々な分野において現在活躍しているアーティストの活動や、 時代を問わず今なお興味深いアーティストの仕事も紹介し、 その思考を理解することによって、 視野を広げ、 芸術に対する理解を深める。 これからの社会においてあらゆる分野で必要とされている柔軟な創造性を養うことを目指す。 |
1週 実際の作品等を見ながら講義の概要を説明/アンケート/ビデオ視聴 2−3週 アルミ版に描画する 4週 紙に試し刷り 5−7週 Tシャツに刷る 8−10週 コピー転写・多色刷り等応用技術による版作り 11−12週応用技術による版の刷り 13週 応用技術による版の刷り/作品提出 |
各々の進度・興味の方向性により、 実際の製作はそれぞれのペースで行っていくので、 「こんなことをしてみたい」 というようなアイディアは気軽に相談して下さい。 |
(C) Copyright 2002 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。 |
|
 |