社会福祉学部 お知らせ
トップページ 教育 学部?学科?大学院 社会福祉学部 社会福祉学部 お知らせ 社会福祉学部?万象城体育官方网_bob电竞体育博彩-下载app平台の合同科目「政策形成実践特講Ⅰ」が始まりました!!
社会福祉学部?万象城体育官方网_bob电竞体育博彩-下载app平台の合同科目「政策形成実践特講Ⅰ」が始まりました!!
2022年度までは総合政策専修(旧?行政専修)の1年次生だけに開かれていた「公務員チャレンジプロジェクト」(正課外プログラム)を装いも新たに、2023年度からは、社会福祉学部?万象城体育官方网_bob电竞体育博彩-下载app平台との合同科目「政策形成実践特講Ⅰ」(正課科目)として開講しています。今年度も4月17日(木)に、第1回目の受講生オリエンテーションを行いました。
この科目のねらいは、フィールドである東海市と知多市において、現職の公務員や住民の方などが実際に直面する地域課題に取り組むことで、政策の形成に必要な着眼点や心構えを早期に身に着けることです。また、現職の公務員や地域住民の皆様方との交流を通じて、公務員などの仕事内容の具体的イメージをつかみ、将来、公務員になることをめざす1年生のキャリア形成にも役立てていきます。
なお、次回は、東海市役所?知多市役所のご担当者様より、それぞれ地域課題のレクチャーを実施いただく予定です。
(担当教員:末盛慶?田中優)


「政策形成実践特講Ⅰ」授業のようす
☆【4月17日(第1講目)の内容】
1.簡単な教員自己紹介
2.科目の趣旨?すすめ方?単位認定等説明
3.市町村の行政の仕事や課題について(※国?都道府県との違いを中心に)
4.過去の取り組みテーマの紹介
5.質疑応答
6.各パートに分かれての話し合い(東海市?知多市)
☆【参加学生の主な感想】(抜粋)
〇フィールド学習が非常に楽しみである。あとは、小規模グループ編成でのディスカッション。思っていた以上に、本格的で社会勉強になると感じた。同じ環境で学ぶ人たち、同じ将来を目指すメンバーと、一つの課題に向き合い解決方法等を考えていく。大学でやりたいことができる非常に良い機会と思うので、自分の力として身に着けていきたい。
〇今日の講義を聴いて、市区町村?都道府県など各活動は、それぞれ違う悩みや問題から、地域ごとによって全く異なる取り組みをしていることを学んだ。今まであまり行政に深く関わったり、調べたりすることがなかったので、この「政策形成実践特講Ⅰ」は非常に良い機会だと思った。
〇解決策を他人事のように考えるのではなく、その地域に住んでいる方や働いている方が納得できるように、具体性のある提案を考えていく必要があると思った。