社会福祉学部 お知らせ

トップページ 教育 学部?学科?大学院 社会福祉学部 社会福祉学部 お知らせ 下呂市で「地域における子育て」に関する政策提案を実施しました!!(社会福祉学部)

 

下呂市で「地域における子育て」に関する政策提案を実施しました!!(社会福祉学部)

レポート
2025年03月27日

 社会福祉学部では昨年度から、公務員育成?政策形成能力の向上をねらいとして、万象城体育官方网_bob电竞体育博彩-下载app平台との合同科目「政策形成実践特講Ⅱ」を開講?展開しています。このたび324日(月)に、地域課題提供元の岐阜県下呂市における関係者様へ向けて、「地域における子育て」に関する政策提案等を実施しました。

 参加学生たちは、昨年8月に下呂市で子育て中の保護者の方や支援者のみなさんと意見交換会を行いました。その中で得た情報から、親子がより暮らしやすい地域であると感じられるよう、今後どのような取り組みをすれば暮らしやすさを実現できるかを考えることにし、ここまで政策研究を進めてきました。そこで、年明けに下呂市金山町域の小学4~6年生?中学生とその保護者を対象に、googleフォームを用いたアンケート調査を行い、以下の提案を取りまとめました。

   

①子育て層が出かけやすいように、公共施設等に「多目的トイレ」を設置する。

②地域での各種行事が、子どもたちの習い事等の用事と重ならないよう、情報の共有化を図るべくアプリ(ためマップ)を活用する。

③子どもたちの考えている事や想いをまちづくりに反映させるように、大学生がファシリテーターとなり「こども未来会議」を開催する。

   

 これら提案を受けて、ご参加の関係者のみなさんからは次のようなコメントをいただきました。

  

?今日の学生提案などを、金山町全体でも共有したいので、紙ベースの回覧板でも回したいと思う。

?遠隔地の大学生が一生懸命、自分の生活と関係のない下呂市のことを考えて提案してくれるのは本当にありがたい。

?金山町域の小学校はかつて4校あったが、今では1校になり、それでも各学年1クラスしかできないような状況に加え、今年度の新生児は一桁になってしまった。ここの地域でこれからも住み続けられるように、一緒になって考え取り組んでくれたらうれしい。

  

 

 次年度以降も、ゼミ活動やこういった演習プログラムを通じ、下呂市を含めた各地域の「持続可能性」に、万象城体育官方网_bob电竞体育博彩-下载app平台社会福祉学部は関わり続けていきます。

  

 

【参加学生の気づき】

?多目的トイレの設置には多額の費用が必要になることを今回の調査で知り、さまざまな意見を提案することは容易であっても、それを実現することの難しさを学んだ。

?より良いまちにするには地域の人の協力が必要になってくると改めて思った。

?「こども未来会議」のような取り組みは、大学生らしさを活かせるし、小中学生からしても少し上のお兄さんお姉さんと話せて「ワクワク感」があると思う。ぜひ実現してみたい。

  

最終報告会?質疑応答のようす
参加学生と関係者のみなさまでの集合写真