教職課程科目一覧表/幼稚園教諭一種免許状
認定を有する学科:教育?心理学部 子ども発達学科 / 子ども発達学科保育?幼児教育専修
本学開講科目 | 教員(専任) | 教員(非常勤) |
---|---|---|
科目名 | ||
日本国憲法 |
三宅裕一郎 | |
スポーツ実技 |
洞井秀之 髙村秀史 |
小林洋平 富野順子 天野徹 内田智子 稲垣賢人 牧野満 樊孟 伊藤康太 安田真奈 |
フレッシュマンイングリッシュⅠ-1 |
服部茂 竹多亮子 尾山晋 中島眞吾 |
|
フレッシュマンイングリッシュⅡ-1 |
中川聡 松尾由佳理 屈佳伸 尾関修治 |
|
情報処理演習Ⅰ |
本学開講科目 | 教員(専任) | 教員(非常勤) |
---|---|---|
科目名 | ||
教育原理(幼保) |
亀谷和史 | |
保育原理Ⅰ |
亀谷和史 | |
保育原理Ⅱ |
亀谷和史 | |
保育職論 |
松山有美 | |
保育?教育制度論 |
橋本洋治 | |
教育と発達の心理学(幼保) |
工藤英美 | |
特別支援教育概論(幼) |
伊藤修毅 松元佑 |
|
保育?教育課程論 |
河田君代 | |
保育方法論Ⅰ |
工藤英美 | |
保育方法論Ⅱ |
松山有美 | |
子ども理解の理論と方法 |
工藤英美 | |
教育?臨床相談の基礎演習 |
工藤英美 | |
教育実習Ⅰ(幼?事前事後) |
松山有美 笹谷朋世 松元佑 |
|
教育実習Ⅱ(幼) |
江村和彦 松山有美 工藤英美 山本秀人 河田君代 松元佑 |
|
保育?教職実践演習 |
遠藤由美 松山有美 渡辺顕一郎 |
|
乳幼児と健康(演習) |
山本秀人 | |
乳幼児と人間関係 |
河田君代 | |
乳幼児と環境 |
森川美保 | |
乳幼児と言葉(演習) |
松山有美 | 竹内孝江 |
乳幼児と造形(演習) |
江村和彦 | |
乳幼児と音楽(演習) |
笹谷朋世 | |
保育内容演習 |
竹内孝江 | |
からだと健康(保育内容A) |
山本秀人 | |
仲間と交わり(保育内容B) |
河田君代 | |
生活と環境(保育内容C) |
森川美保 | |
発達と言葉(保育内容D) |
松山有美 | |
感性と表現(保育内容E) |
江村和彦 笹谷朋世 |