「わたしと福祉」をテーマにした高校生福祉文化賞エッセイコンテストは、未来を担う高校生(若者)に「福祉とは、人間の幸福とは」を考える契機にしていただく、また自分の思いを文章にまとめることを教育の一環として活かしていただければとの願いを込めて実施しています。
2012年度第10回高校生福祉文化賞エッセイコンテストに、たくさんの高校生からの応募をいただき、ありがとうございました。
国内をはじめ、海外からも寄せられた応募作品総数8,926点の中から、審査の結果16作品の入賞が決まりました。また学校賞に3校を選びました。
![]() |
![]() |
賞 | 副 題 | 受 賞 者 | 学 校 名/学 年 |
最優秀賞 | 誰かのために 〜青いマフラー〜 |
木田 夕菜 | 鹿児島市立鹿児島玉龍高等学校/1年 |
優秀賞 | 祖母と私とお手製料理 | 田鍋 すみれ | 慶應義塾女子高等学校/2年 |
優秀賞 | 名前も知らないみなさんへ | 久保 英恵 | 学習院女子高等科/3年 |
審査員特別賞 | 月が綺麗ですね | 伊藤 晴香 | 同志社女子高等学校/3年 |
賞 | 副 題 | 受 賞 者 | 学 校 名/学 年 |
最優秀賞 | 笑顔が見たいから | 安部 海里 | 島根県立松江農林高等学校/3年 |
優秀賞 | おばあちゃんの呪文 | 辰巳 奈緒 | 桐朋女子高等学校/2年 |
優秀賞 | 私が笑顔でいる意味 | 井上 ひかる | 岡山県立岡山南高等学校/2年 |
審査員特別賞 | 3%の中で | 伊藤 光 | 愛知県立豊丘高等学校/3年 |
賞 | 副 題 | 受 賞 者 | 学 校 名/学 年 |
最優秀賞 | 私の原点 ―ふるさと広島の街角― |
重政 陽美 | 盈進高等学校/2年 |
優秀賞 | 故郷の空 | 伊藤 茜 | 三重県立四日市高等学校/2年 |
優秀賞 | 青い鳥 | 武居 玲奈 | 晃華学園高等学校/2年 |
審査員特別賞 | 仔猫 | 海老塚 麻世 | 岡山県立総社南高等学校/1年 |
賞 | 副 題 | 受 賞 者 | 学 校 名/学 年 |
最優秀賞 | 言葉の選択 | 城内 香葉 | 静岡県立清水東高等学校/3年 |
優秀賞 | 非言語コミュニケーション | 坂下 遥菜 | 昭和女子大学附属昭和高等学校/3年 |
優秀賞 | 私の考える幸せとは | 植木 貴宏 | 大分県立鶴崎工業高等学校/3年 |
審査員特別賞 | 命の重さ | 山中 萌 | 三重県立宇治山田高等学校/3年 |
学校賞 | 青森県立三本木高等学校 |
昭和女子大学附属昭和高等学校 | |
北九州市立高等学校 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |